本物化石を発掘体験!

また、全国の店舗でも販売中です

おうちで手軽に化石発掘体験!

キミたちが生まれる何億年も前に、同じ地球に存在した生き物たち。本格的な発掘キットを使ってブロックの中から掘り出し、太古のロマンが詰まった本物の化石に触れてみよう!

何の化石が出てくるかな?

  • スピノサウルスの歯

    スピノサウルスの歯

    白亜紀に生息した、全長17mにもなる巨大な肉食恐竜の一種。恐竜映画で一躍人気に。

  • アンモナイト

    アンモナイト

    巻き貝状の殻が特徴。シルル紀末から白亜紀末にかけて繁栄を誇りました。

  • 三葉虫片

    三葉虫

    カンブリア紀に繁栄した古生代を代表する無脊椎動物で示準化石のひとつです。

  • エンコダスの歯

    エンコダスの歯

    白亜紀後期の大型の古代魚。大きな歯で他の魚類を食べていました。

  • オンコプリスティスの棘

    オンコプリスティスの棘

    白亜紀に生息した体長8㍍もあるノコギリエイ。口の側面の突起が特徴。

  • サンゴ

    サンゴ

    古生代初期に出現したサンゴ類。一度絶滅しており、現在のサンゴとは異なる。

  • スクアリコラックスの歯

    スクアリコラックスの歯

    通称カラスザメと呼ばれ、 白亜紀に繁栄したネズミザメ目の古代サメの一種です。

  • リンコネラ

    リンコネラ

    古生代に繁栄した腕足類。カンブリア紀に出現し、古生代を通じて繁栄した。

  • オトドゥスの歯

    オトドゥスの歯

    新生代始新世のサメの一種。巨大ザメ、メガロドンの始祖といわれています。

  • シースネイル

    シースネイル

    白亜紀の海に生息した腹足類。現在のカタツムリやタニシのような姿に近い生物。

  • 古代ザメ類の歯

    古代ザメ類の歯

    白亜紀から古第三紀にかけての地層から産出されるサメの歯化石です。

  • エキノイド

    エキノイド

    オルドビス紀に出現したウニ類。一度絶滅しかけましたが、再び繁栄しました。

  • クリノイド

    クリノイド

    古生代の浅海で繁栄したウミユリ類の一種。オルドビス紀の末に大激減しました。

  • 貝類

    貝類

    海に生息する貝類。中には長い時間の経過の中で瑪瑙化する貝もあります。

セット内容

セット内容

また、全国の店舗でも販売中です

製品仕様

本体サイズ W185 × H255 × D32㎜
本体の重量 約200g

Q&A

対象年齢は何歳ですか?
6歳からのご利用を推奨しています。小学生未満のお子さまが楽しむ場合は、必ず大人の方と一緒にご利用ください。
タガネ、ブラシなど先の尖った部品がありますのでご注意ください。
発掘するまでの所要時間はどのぐらいですか?
年齢や掘り進めるスピードにもよりますが、10~15分程度とお考えください。
ブロックの中に入っていた化石が思っていたより小さいのですが
化石は天然のものなので、大きさや形、色などは商品によって異なります。
ご了承くださいませ。

また、全国の店舗でも販売中です